ウーロンゴン大学のTESOL通信教育では、専攻するコースにより、履修科目が異なります。

 

Master of Education(TESOL)

合計で12科目の履修が必要です。

必須科目

  • EDGT984 Theories of Second Language Learning
  • EDGZ921 Introduction to Research and Inquiry
  • EDGT991 Researching TESOL Perspective and Practices

 

選択科目(Major study)

以下の科目から最低7科目を履修

  • Assessing and Evaluating in TESOL Environments
  • English in Specific Contexts
  • English Pronunciation and Prosody
  • Methodology in Second Language Teaching
  • Oral Communication and Pedagogy
  • Pedagogical Grammar
  • Professional Experience in TESOL
  • Second Language Literacy
  • Teaching English in International Contexts
  • Text and Context

 

その他の選択科目

Master of Education Specialisationの中から2科目選択

通信での学習をする際は、2科目ずつを履修することをお勧めします。同時期に3科目の履修をすると、留学しているフルタイムの学生とほぼ同じ履修形式になり、特に仕事等をしながら学習を続けることが難しいとされています。

 

Graduate Diploma in TESOL

 

必須科目

以下の6科目を履修

  • Pedagogical Grammar
  • Methodology in Second Language Teaching
  • Teaching English in International Contexts
  • Professional Experience in TESOL
  • Engaging Diversity: Exploring Contexts of EAL Education
  • Theories of Second Language Learning

選択科目リストの中から2科目を履修。

  • Oral Communication and Pedagogy
  • Second Language Literacy
  • English Pronunciation and Prosody
  • Materials and Technology in Second Language Teaching
  • Assessing and Evaluating in TESOL Environments

通常、通信での学習をする際は、2科目ずつを履修することをお勧めします。同時期に3科目の履修をすると、留学しているフルタイムの学生とほぼ同じ履修形式になり、特に仕事等をしながら学習を続けることが難しいとされています。

 

Graduate Certificate in TESOL

 

必須科目

以下の3科目を履修

  • Pedagogical Grammar
  • Methodology in Second Language Teaching
  • ・Professional Experience in TESOL

選択科目リストの中から1科目を履修。

  • Teaching English in International Contexts
  • Engaging Diversity: Exploring Contexts of EAL Education
  • Oral Communication and Pedagogy
  • Second Language Literacy
  • Materials and Technology in Second Language Teaching
  • Assessing and Evaluating in TESOL Environments
  • Theories of Second Language Learning

通常、通信での学習をする際は、2科目ずつを履修することをお勧めします。同時期に3科目の履修をすると、留学しているフルタイムの学生とほぼ同じ履修形式になり、特に仕事等をしながら学習を続けることが難しいとされています。

 

 

科目の評価方法及びテストについて

課題は科目により、教育実習のポートフォリオ、ディスカッション、評価シートやエッセイなどがあります。教室での試験はありませんが、自宅で行う試験があります。在宅で回答を作成し、三日以内にチューターや事務局に提出します。課題の詳細についてはコース概要で確認してください。
評価方法は通常のコースと同様です。課題、あるいはアセスメントの内容次第で評価されます。

High Distinction: 85〜100%
istinction: 75〜84%
Credit: 65〜74%
Pass: 50〜64%
Fail: 50%以下

(2014年7月末日現在)